とどまるままに
-
クワズイモの花
長年育てているクワズイモ初めて花を見ました実が出来て開くまでワクワクしながら観察していました
-
birthday
娘たちが合同でbirthdayケーキを作ってくれましたとっても綺麗に工夫された形とトッピング味はもとより見た目の可愛さパテシエ並みに楽しみながら作っている様子が微笑ましく幸せを感じました
-
節句
久々の女の子孫私にも時間ができ一度作りたかった推し絵に挑戦布と型紙のキットを購入しました非常に細かい作業で大変でしたがなんとか見よう見まねで完成し初節句には色紙台で2年目には普段お世話になっている画材やさんに額縁を見つけ…
-
正月飾り
正月飾りはいつも気に入った物を購入するのですが今年は水引き細工に興味を持ち材料を仕入れ作り方を独学し一本の水引きを編み込み好きな形に造形することは手元がややこしくて大変な作業でしたが楽しい手仕事でした 箸置きを作ってみま…
-
桜
春神社で咲く満開の桜枝ではなく木の幹に直接花をつける様が美しさと力強さを感じました
-
生家
私が社会人になるまで過ごした家田舎の農家決して裕福ではありませんが手仕事の好きな父手芸事の好きな母そんな両親の間で三人兄弟の末っ子で育ちました父の木工母の針仕事どちらも見ながら真似をするそれが今の私を作っていると思います…
-
りんご
孫の美術の宿題を見ていてつい昔を思い出し色鉛筆で描いてみました久々に手にして楽しく描きました
-
箱庭
浴室から眺める箱庭里山をイメージして創作しました樋から落ちる雨水を滝に喩え小川を作りその脇に山小屋風に設置し藁葺きの山小屋を演出様々な用具を工夫して創作しました
-
Relish My Lifeの意
人生のいろんな経験から学んだ事柄を楽しみ取り組み一瞬一瞬を大切に味わうように生きていきたいという想いから題しました ここでは水彩画にとどまらず私の経験や体験を通して形にしたMy Lifeを記していこうと思っています
-
制作の始まり
私は絵を描くことが大好きな子供でしたアニメキャラクターをひたすら描き写しある時は新聞紙一面にクレヨンで大きなリンゴの木に真っ赤なリンゴを鈴生りにつけた様を満足げに描いていました 版画を習うと畳間で白い割烹着を着て裁縫をす…